
-
「すごくないインストラクター」であるということ 〜勝浦ダイバー、ノリさんのところ【第5話】
「勝浦ダイバー、ノリさんのところ」、最終話の5回目は、ノリさん自身について。自分はすごいインストラクターじゃない、と何度も口にするノリさん。でも、マイダイブの… -
ダイビングのホームグラウンドを持つことのススメ 〜勝浦ダイバー、ノリさんのところ【第4話】
東京から日帰りで行けるから、房総半島の勝浦の海は、体験ダイビングにもダイビングライセンスの取得にもピッタリ。せっかくライセンスを取ったのなら、ペーパーダイバ… -
何千回潜っても飽きない海、勝浦〜勝浦ダイバー、ノリさんのところ【第3話】
そもそも、千葉でダイビングができるってことを知らない人も多いのでは?東京から1〜2時間と伊豆よりずっと気楽に通えて、一度ハマると病みつきになり、毎週通いたく… -
ダイビングは、すべての人に向いている。〜勝浦ダイバー、ノリさんのところ【第2話】
勝浦の地域密着ダイビング・インストラクターとして、房総の海と、そこに惹きつけられてくる人々を観察し続けるノリさんに、ダイビングの世界観を案内してもらっていま… -
地球の7割は海。潜らないのってもったいない。〜勝浦ダイバー、ノリさんのところ【第1話】
ノリさんは、勝浦の海に張り付いて17年の、ダイビング・インストラクター。昨日も今日も、あしたもあさっても、そこに海があるかぎり、いろんなお客さんを連れて、毎日… -
自由を極めた大人たちの、ひと夏の挑戦 ー鴨川・江見海水浴場 海の家HAPPY 後編
鴨川市、江見海水浴場にあらわれた「江見海の家 HAPPY」。前回は店長の仲丸さんが作る、最高に美味しいモツ煮丼の秘密を紹介した。 前回の話:このすごいモツ煮込み丼は… -
このすごいモツ煮込み丼は、いかにしてここにあるのだろう?ー鴨川・江見海水浴場 海の家HAPPY 前編
ビーチを間近で眺めながら堪能できる、最高に美味いモツ煮丼がある。しかも、この夏が終わる頃には、砂に描いた絵のごとく幻になるかもしれないメニューなのだ。この夏… -
東京から一番近い海へ。自分のための景色を探す、千葉・房総半島ビーチ全網羅マップ(2023年)
何年かぶりにやってきた、行動制限のない夏。7月頭から猛暑日が続く中、「海が見たい・・・」と思わず呟く自分を発見した人もいるのではないでしょうか?ビーチの楽しみ…